当サイトの本に関する記事はすべてネタバレに配慮しています。御気軽にお読みください。
TAG

文藝春秋

羊と鋼の森/宮下奈都 <あらすじ・感想・考察> 「ピアノの調律」を通して物事への向き合い方を考える

読書感想です。今回は宮下奈都さんの「羊と鋼の森」です。 2016年、第13回本屋大賞受賞作で、映画化などもされている人気作品です。 記事前半はネタバレは含みません。「続きを読む」を押さない限りネタバレ内容は見えませんので未読の方も安心してお読みください。 作品情報 作品名:羊と鋼の森 作者 :宮下奈都 出版社:文藝春秋(文春文庫) 頁数 :288P こんな人におすすめ  こよい 仕事や職人の世界に […]

カラフル/森絵都 <あらすじ・感想・考察>他人の体に転生したら人生はどのように見える?

あらすじ・読書感想・考察を記します。今回は森絵都さんの「カラフル」です。 記事前半はネタバレは含みません。「続きを読む」を押さない限りネタバレ内容は見えませんので未読の方も安心してお読みください。 作品情報 作品名:カラフル 作者 :森絵都 出版社:文藝春秋(文春文庫) 頁数 :272P こんな人におすすめ  こよい 悩みを抱えている 重いテーマだけど、ライトに読みたい 人生の視点をちょっと変えて […]

容疑者Xの献身/東野圭吾 <あらすじ・感想・考察> 人はどこまで他者のために犠牲になれるのか

あらすじ・読書感想・考察を記します。今回は東野圭吾さんの「容疑者Xの献身」です。 あまりにも有名な小説ですね。直木賞受賞作。ミステリー作品としての完成度が高く、文学作品としても評価された名作です。映画も大人気です。 記事前半はネタバレは含みません。「続きを読む」を押さない限りネタバレ内容は見えませんので未読の方も安心してお読みください。 作品情報 作品名:容疑者Xの献身 作者 :東野圭吾 出版社: […]

花束は毒/織守きょうや <あらすじ・感想・考察> 背筋が凍るラスト。知らない方がよいこともあるのかも。

あらすじ・読書感想・考察を記します。今回は織守きょうやさんの「花束は毒」です。 記事前半はネタバレは含みません。「続きを読む」を押さない限りネタバレ内容は見えませんので未読の方も安心してお読みください。 作品情報 作品名:花束は毒 作者 :織守きょうや 出版社:文藝春秋(文春文庫) 頁数 :296P こんな人におすすめ  こよい ミステリーが好き 静かな不穏さが漂う物語が好き 人間の心の闇や複雑さ […]

木洩れ日に泳ぐ魚/恩田陸 <あらすじ・感想・考察> 別れを決意した男女の最後の夜

読書感想です。今回は恩田陸さんの「木洩れ日に泳ぐ魚」です。 記事前半はネタバレは含みません。「続きを読む」を押さない限りネタバレ内容は見えませんので未読の方も安心してお読みください。 作品情報 作品名:木洩れ日に泳ぐ魚 作者 :恩田陸 出版社:文藝春秋(文春文庫) 頁数 :304P こんな人におすすめ  こよい 心理描写や会話劇が好き ミステリー要素のある人間ドラマを見たい 余韻のある読後感を求め […]

手紙/東野圭吾 <あらすじ・感想・考察> 背負わされた運命。手紙が繋ぐもの、断ち切るもの。

読書感想です。今回は東野圭吾さんの「手紙」です。 ドラマ化もされている有名作品です。 記事前半はネタバレは含みません。「続きを読む」を押さない限りネタバレ内容は見えませんので未読の方も安心してお読みください。 作品情報 作品名:手紙 作者 :東野圭吾 出版社:文藝春秋(文春文庫) 頁数 :432P こんな人におすすめ  こよい 心揺さぶるヒューマンドラマが読みたい 考えさせられる小説を読みたい 社 […]

インシテミル/米澤穂信 <あらすじ・感想・考察> 「淫してみる」。こういうミステリが好きだったという思いに。

読書感想です。今回は米澤穂信さんの「インシテミル」です。記事前半はネタバレは含みません。「続きを読む」を押さない限りネタバレ内容は見えませんので未読の方も安心してお読みください。 作品情報 作品名:インシテミル 作者 :米澤穂信 出版社:文藝春秋(文春文庫) 頁数 :528P こんな人におすすめ  こよい ミステリーが好き クローズドサークル系のミステリーが読みたい 映画化もされている有名作品を読 […]

時をかけるゆとり/朝井リョウ -感想- 自分の経験をこんなに面白く表現できることが羨ましい

読書感想です。今回は朝井リョウさんの「時をかけるゆとり」です。朝井リョウさんはエッセイ集をいくつか出されていますが、これは朝井リョウさんの初エッセイ集です。記事前半はネタバレは含みません。「続きを読む」を押さない限りネタバレ内容は見えませんので未読の方も安心してお読みください。 作品情報 作品名:時をかけるゆとり 作者 :朝井リョウ 出版社:文藝春秋 頁数 :272P こんな人におすすめ  こよい […]

八月の御所グラウンド/万城目学 <あらすじ・感想・考察> 直木賞受賞!これが万城目ワールド

読書感想です。今回は万城目学さんの「八月の御所グラウンド」です。 第170回 直木賞受賞作です。 ネタバレは含みません。 作品情報 作品名:八月の御所グラウンド 作者 :万城目学 出版社:文藝春秋 頁数 :208P こんな人におすすめ  こよい 文学賞受賞作を読みたい ちょっと不思議な物語を読みたい 青春物語を読みたい 特徴グラフ ※私個人の見方・感想です。 あらすじ 『(前略)女子全国高校駅伝ー […]