当サイトの本に関する記事はすべてネタバレに配慮しています。御気軽にお読みください。
TAG

小説

変な家/雨穴 <あらすじ・感想・考察> 間取り図から見える驚愕の真実!

読書感想です。今回は雨穴さんの「変な家」です。話題作で映画化もされています。ウェブライター、ホラー作家、YouTuberの雨穴さんによる作品です。記事前半はネタバレは含みません。「続きを読む」を押さない限りネタバレ内容は見えませんので未読の方も安心してお読みください。 作品情報 作品名:変な家 作者 :雨穴 出版社:飛鳥新社 頁数 :248P こんな人におすすめ  こよい 話題作のミステリー小説を […]

月曜日の抹茶カフェ/青山美智子 <あらすじ・感想・考察> “縁”が作り出す希望の物語

読書感想です。今回は青山美智子さんの「月曜日の抹茶カフェ」です。「木曜日にはココアを」の続編です。記事前半はネタバレは含みません。「続きを読む」を押さない限りネタバレ内容は見えませんので未読の方も安心してお読みください。 作品情報 作品名:月曜日の抹茶カフェ 作者 :青山美智子 出版社:宝島社(宝島社文庫) 頁数 :224P こんな人におすすめ  こよい 「木曜日にはココアを」が好き 優しく心温ま […]

木曜日にはココアを/青山美智子 <あらすじ・感想・考察> ほっとする温かい物語を味わおう

読書感想です。今回は青山美智子さんの「木曜日にはココアを」です。記事前半はネタバレは含みません。「続きを読む」を押さない限りネタバレ内容は見えませんので未読の方も安心してお読みください。 作品情報 作品名:木曜日にはココアを 作者 :青山美智子 出版社:宝島社(宝島社文庫) 頁数 :224P こんな人におすすめ  こよい 優しく心温まる物語が読みたい 人や出来事の素敵な繋がりを感じたい さらっと読 […]

遮光/中村文則 -感想- それは純愛か、狂気か

読書感想です。今回は中村文則さんの「遮光」です。第26回 野間文芸新人賞を受賞している中村文則さんの初期代表作です。記事前半はネタバレは含みません。「続きを読む」を押さない限りネタバレ内容は見えませんので未読の方も安心してお読みください。 作品情報 作品名:遮光 作者 :中村文則 出版社:新潮社(新潮文庫) 頁数 :160P こんな人におすすめ  こよい 暗い雰囲気の作品を読みたい 狂気を感じたい […]

アマテラスの暗号/伊勢谷武 -感想- 神道とは?日ユ同祖論?日本のルーツに迫る?

読書感想です。今回は伊勢谷武さんの「アマテラスの暗号」です。kindle unlimitedの読み放題対象になっており良く目にするので読んでみました。ネタバレは含みません。 作品情報 作品名:アマテラスの暗号 作者 :伊勢谷武 出版社:廣済堂出版など 頁数 :532P こんな人におすすめ  こよい 日ユ同祖論に興味を持っている、持てそう 神道について興味を持っている、持てそう 特徴グラフ ※私個人 […]

赤と青とエスキース/青山美智子 <あらすじ・感想・考察> 全ての想いが美しく繋がる、珠玉の感動作

読書感想です。今回は青山美智子さんの「赤と青とエスキース」です。ものすごく感動しました。私が読んできた本のうち特に心に残ったものとして挙げる作品に仲間入りします。記事前半はネタバレは含みません。「続きを読む」を押さない限りネタバレ内容は見えませんので未読の方も安心してお読みください。 作品情報 作品名:赤と青とエスキース 作者 :青山美智子 出版社:PHP研究所 頁数 :248P こんな人におすす […]

凍りのくじら/辻村深月 -感想- 「少し複雑」な人の心と人間模様

読書感想です。今回は辻村深月さんの「凍りのくじら」です。 講談社文庫が紹介している辻村ワールドすごろくだと4作品目に当たります。 「スロウハイツの神様」の次もしくはその前をこの作品として紹介しているところもあったりします。 ↓「スロウハイツの神様」の記事に辻村ワールドすごろくのことに少し触れていますので良ければそちらもご覧ください。スロウハイツの神様/辻村深月 -感想- 緻密に描かれる人間模様と伏 […]

図書館戦争/有川浩 -感想- 人気シリーズ!ライトなディストピアSF

読書感想です。今回は有川浩さんの「図書館戦争」です。多岐にわたりメディアミックスされている有名作品ですね。ネタバレは含みません。 作品情報 作品名:図書館戦争 作者 :有川浩 出版社:KADOKAWA(角川文庫) 頁数 :404P こんな人におすすめ  こよい ディストピアSF作品が好き 軽めのミリタリー好き ライトで読みやすい作品が読みたい   特徴グラフ ※私個人の見方・感想です。 あらすじ […]

鴨川ホルモー/万城目学 -感想- ホルモーとはなんぞや?

読書感想です。今回は万城目学さんの「鴨川ホルモー」です。 万城目学さんのデビュー作。第4回ボイルドエッグズ新人賞受賞、本屋大賞候補にもなった作品です。 記事前半はネタバレは含みません。「続きを読む」を押さない限りネタバレ内容は見えませんので未読の方も安心してお読みください。 作品情報 作品名:鴨川ホルモー 作者 :万城目学 出版社:産業編集センター 頁数 :283P こんな人におすすめ  こよい […]

うつくしが丘の不幸の家/町田そのこ -感想- 不幸が訪れる家?で暮らす五つの家族の物語

読書感想です。今回は町田そのこさんの「うつくしが丘の不幸の家」です。記事前半はネタバレは含みません。「続きを読む」を押さない限りネタバレ内容は見えませんので未読の方も安心してお読みください。 作品情報 作品名:うつくしが丘の不幸の家 作者 :町田そのこ 出版社:東京創元社(創元文芸文庫) 頁数 :288P こんな人におすすめ  こよい 心温まる話が読みたい 『幸せ』について考えたい 物語の構成が素 […]