当サイトの本に関する記事はすべてネタバレに配慮しています。御気軽にお読みください。
TAG

青春

桐島、部活やめるってよ/朝井リョウ <あらすじ・感想・考察> 生々しく思い起こさせる青春群像劇

あらすじ・読書感想・考察を記します。今回は朝井リョウさんの「桐島、部活やめるってよ」です。 記事前半はネタバレは含みません。「続きを読む」を押さない限りネタバレ内容は見えませんので未読の方も安心してお読みください。 作品情報 作品名:桐島、部活やめるってよ 作者 :朝井リョウ 出版社:集英社(集英社文庫) 頁数 :256P こんな人におすすめ  こよい 青春群像劇が好き 生々しい爽やかさを感じたい […]

ネバーランド/恩田陸 <あらすじ・感想・考察>青春の光と影。閉ざされた楽園の秘密。

読書感想です。今回は恩田陸さんの「ネバーランド」です。 記事前半はネタバレは含みません。「続きを読む」を押さない限りネタバレ内容は見えませんので未読の方も安心してお読みください。 作品情報 作品名:ネバーランド 作者 :恩田陸 出版社:集英社(集英社文庫) 頁数 :280P こんな人におすすめ  こよい 青春小説が好き ミステリー要素のある物語を楽しみたい 人間関係や心の内面に関心がある 特徴グラ […]

一線の湖/砥上裕將 <あらすじ・感想・考察> 「線」が人を導き、結びつける。「線は、僕を描く」の続編。

読書感想です。今回は砥上裕將さんの「一線の湖」です。 「線は、僕を描く」の続編です。前作の感想記事もありますので良ければご覧ください。線は、僕を描く/砥上裕將 <あらすじ・感想・考察> 白と黒で描かれる色とりどりの命。 記事前半はネタバレは含みません。「続きを読む」を押さない限りネタバレ内容は見えませんので未読の方も安心してお読みください。 作品情報 作品名:一線の湖 作者 :砥上裕將 出版社:講 […]

また、同じ夢を見ていた/住野よる <あらすじ・感想・考察> 幸せとは何か。あの頃の自分へ問いかける。

読書感想です。今回は住野よるさんの「また、同じ夢を見ていた」です。記事前半はネタバレは含みません。「続きを読む」を押さない限りネタバレ内容は見えませんので未読の方も安心してお読みください。 作品情報 作品名:また、同じ夢を見ていた 作者 :住野よる 出版社:双葉社(双葉文庫) 頁数 :304P こんな人におすすめ  こよい ほっこり、爽やか、感動できる小説を読みたい ちょっぴりファンタジーで想像が […]

本を守ろうとする猫の話/夏川草介 <あらすじ・感想・考察> 本好きが抱えるジレンマに立ち向かう

読書感想です。今回は夏川草介さんの「本を守ろうとする猫の話」です。米国、英国をはじめ、世界35カ国以上で翻訳出版されているロングセラー小説です。記事前半はネタバレは含みません。「続きを読む」を押さない限りネタバレ内容は見えませんので未読の方も安心してお読みください。 作品情報 作品名:本を守ろうとする猫の話 作者 :夏川草介 出版社:小学館(小学館文庫) 頁数 :288P こんな人におすすめ  こ […]

【第1弾】おすすめ青春小説〇〇選 ~年間100冊小説を読む私が選ぶ~ 

はじめに 爽やかな気持ちになったり、甘酸っぱい気持ちになったり。 青春を疑似体験できる小説っていいですよね。 そんな青春を感じられる小説について、私のおすすめ作品をご紹介します。 ネタバレは含みません。 それではどうぞ。 おすすめ青春小説 夜のピクニック/恩田陸 『高校生活最後を飾るイベント「歩行祭」。それは全校生徒が夜を徹して80キロ歩き通すという、北高の伝統行事だった。甲田貴子は密かな誓いを胸 […]

祝祭と予感 <あらすじ・感想・考察> 『蜜蜂と遠雷』の背景を補完する短編集。

読書感想です。今回は恩田陸さんの「祝祭と予感」です。直木賞、本屋大賞受賞作である『蜜蜂と遠雷』の続編です。記事前半はネタバレは含みません。「続きを読む」を押さない限りネタバレ内容は見えませんので未読の方も安心してお読みください。 作品情報 作品名:祝祭と予感 作者 :恩田陸 出版社:幻冬舎(幻冬舎文庫) 頁数 :192P こんな人におすすめ  こよい 『蜜蜂と遠雷』を読んだ 『蜜蜂と遠雷』の登場人 […]

蜜蜂と遠雷/恩田陸 <あらすじ・感想・考察> 才能を目にする気持ちが良い

読書感想です。今回は恩田陸さんの「蜜蜂と遠雷」です。第156回直木三十五賞、第14回本屋大賞ダブル受賞作。 記事前半はネタバレは含みません。「続きを読む」を押さない限りネタバレ内容は見えませんので未読の方も安心してお読みください。 作品情報 作品名:蜜蜂と遠雷 作者 :恩田陸 出版社:幻冬舎(幻冬舎文庫) 頁数 :(上)454P(下)508P こんな人におすすめ  こよい 音楽に関する小説を読みた […]

成瀬は信じた道をいく/宮島未奈 <あらすじ・感想・考察> 続編。気付けば成瀬が中心にいる。

読書感想です。今回は宮島未奈さんの「成瀬は信じた道をいく」です。記事前半はネタバレは含みません。「続きを読む」を押さない限りネタバレ内容は見えませんので未読の方も安心してお読みください。 ↓ 本屋大賞受賞作の前作「成瀬は天下を取りにいく」の感想記事もありますので、良ければご覧ください。成瀬は天下を取りにいく/宮島未奈 -感想- 誰もが彼女から目が離せず、行く先を見ていたくなる 作品情報 作品名:成 […]

ぼくのメジャースプーン/辻村深月 <あらすじ・感想・考察> 相応しい復讐方法は何か。刺さる愛の形。

読書感想です。今回は辻村深月さんの「ぼくのメジャースプーン」です。記事前半はネタバレは含みません。「続きを読む」を押さない限りネタバレ内容は見えませんので未読の方も安心してお読みください。 作品情報 作品名:ぼくのメジャースプーン 作者 :辻村深月 出版社:講談社(講談社文庫) 頁数 :520P こんな人におすすめ  こよい 青春、愛を感じられる物語を読みたい 人の成長の物語を読みたい 辻村ワール […]