当サイトの本に関する記事はすべてネタバレに配慮しています。御気軽にお読みください。
TAG

ミステリー・サスペンス

有限と微小のパン/森博嗣 <あらすじ・感想・考察> S&Mシリーズ第10弾にして最終章。現実と虚構。天才との対決。

読書感想です。今回は森博嗣さんの「有限と微小のパン」です。記事前半はネタバレは含みません。「続きを読む」を押さない限りネタバレ内容は見えませんので未読の方も安心してお読みください。 作品情報 作品名:有限と微小のパン 作者 :森博嗣 出版社:講談社(講談社文庫) 頁数 :880P こんな人におすすめ  こよい 前作までのS&Mシリーズ作品を読んだ S&Mシリーズが好き ミステリー小 […]

儚い羊たちの祝宴/米澤穂信 <あらすじ・感想・考察> 上品さが生む恐怖。ゾクゾクする短編5編。

読書感想です。今回は米澤穂信さんの「儚い羊たちの祝宴」です。記事前半はネタバレは含みません。「続きを読む」を押さない限りネタバレ内容は見えませんので未読の方も安心してお読みください。 作品情報 作品名:儚い羊たちの祝宴 作者 :米澤穂信 出版社:新潮社(新潮文庫) 頁数 :336P 書影出典:米澤穂信『儚い羊たちの祝宴』(新潮文庫刊) こんな人におすすめ  こよい ミステリーが好き ホラーっぽいぞ […]

数奇にして模型/森博嗣 <あらすじ・感想・考察> S&Mシリーズ第9弾。怪しすぎて逆に怪しくない?正常と異常の違いとは。

読書感想です。今回は森博嗣さんの「数奇にして模型」です。記事前半はネタバレは含みません。「続きを読む」を押さない限りネタバレ内容は見えませんので未読の方も安心してお読みください。 作品情報 作品名:数奇にして模型 作者 :森博嗣 出版社:講談社(講談社文庫) 頁数 :720P こんな人におすすめ  こよい 前作までのS&Mシリーズ作品を読んだ S&Mシリーズが好き ミステリー小説が […]

向日葵の咲かない夏/道尾秀介 <あらすじ・感想・考察> 何が見えている?爽やか…ではないゾクゾクするような夏休み。

読書感想です。今回は道尾秀介さんの「向日葵の咲かない夏」です。記事前半はネタバレは含みません。「続きを読む」を押さない限りネタバレ内容は見えませんので未読の方も安心してお読みください。 作品情報 作品名:向日葵の咲かない夏 作者 :道尾秀介 出版社:新潮社(新潮文庫) 頁数 :470P 書影出典:道尾秀介『向日葵の咲かない夏』(新潮文庫刊) こんな人におすすめ  こよい ホラーっぽいミステリーが読 […]

ある閉ざされた雪の山荘で/東野圭吾 <あらすじ・感想・考察> 芝居か現実か。

読書感想です。今回は東野圭吾さんの「ある閉ざされた雪の山荘で」です。記事前半はネタバレは含みません。「続きを読む」を押さない限りネタバレ内容は見えませんので未読の方も安心してお読みください。 作品情報 作品名:ある閉ざされた雪の山荘で 作者 :東野圭吾 出版社:講談社(講談社文庫) 頁数 :306P こんな人におすすめ  こよい ミステリーが好き クローズドサークル系のミステリーを読みたい さらっ […]

あなたが消えた夜に/中村文則 <あらすじ・感想・考察> 純文学×警察小説。純愛×狂気。

読書感想です。今回は中村文則さんの「あなたが消えた夜に」です。記事前半はネタバレは含みません。「続きを読む」を押さない限りネタバレ内容は見えませんので未読の方も安心してお読みください。 作品情報 作品名:あなたが消えた夜に 作者 :中村文則 出版社:毎日新聞出版(毎日文庫) 頁数 :504P こんな人におすすめ  こよい ミステリー、警察小説が読みたい 人間の暗い内面が見える作品が好き 純文学的な […]

ブラック・ショーマンと名もなき町の殺人/東野圭吾 <あらすじ・感想・考察> “黒い魔術師”による華麗な謎解き

読書感想です。今回は東野圭吾さんの「ブラック・ショーマンと名もなき町の殺人」です。記事前半はネタバレは含みません。「続きを読む」を押さない限りネタバレ内容は見えませんので未読の方も安心してお読みください。 作品情報 作品名:ブラック・ショーマンと名もなき町の殺人 作者 :東野圭吾 出版社:光文社(光文社文庫) 頁数 :520P こんな人におすすめ  こよい ミステリーが好き 読みやすい文章でさらっ […]

今はもうない/森博嗣 <あらすじ・感想・考察> S&Mシリーズ第8弾。シリーズのファンなら必ずハマる。

読書感想です。今回は森博嗣さんの「今はもうない」です。S&Mシリーズ第8弾です。記事前半はネタバレは含みません。「続きを読む」を押さない限りネタバレ内容は見えませんので未読の方も安心してお読みください。 作品情報 作品名:今はもうない 作者 :森博嗣 出版社:講談社(講談社文庫) 頁数 :544P こんな人におすすめ  こよい 前作までのS&Mシリーズ作品を読んだ S&Mシ […]

さよならドビュッシー/中山七里 <あらすじ・感想・考察> 美しく溶け合う音楽とミステリー

読書感想です。今回は中山七里さんの「さよならドビュッシー」です。記事前半はネタバレは含みません。「続きを読む」を押さない限りネタバレ内容は見えませんので未読の方も安心してお読みください。 作品情報 作品名:さよならドビュッシー 作者 :中山七里 出版社:宝島社(宝島社文庫) 頁数 :415P こんな人におすすめ  こよい クラシック音楽が好き、関心がある ミステリー小説が好き スポ根(成長物語)が […]

教団X/中村文則 <あらすじ・感想・考察> その思想は世界を揺るがす。

読書感想です。今回は中村文則さんの「教団X」です。記事前半はネタバレは含みません。「続きを読む」を押さない限りネタバレ内容は見えませんので未読の方も安心してお読みください。 作品情報 作品名:教団X 作者 :中村文則 出版社:集英社(集英社文庫) 頁数 :608P こんな人におすすめ  こよい 宗教、哲学、物理に関心が持てる 一般的とは言えない独特な思想に触れてみたい テレビ番組でも紹介された傑作 […]