当サイトの本に関する記事はすべてネタバレに配慮しています。御気軽にお読みください。

ザリガニの鳴くところ/ディーリア・オーエンズ <あらすじ・感想・考察> 美しい自然描写に息を呑む。湿地で孤独に生きる少女の物語。

読書感想です。今回はディーリア・オーエンズさんの「ザリガニの鳴くところ」です。 2021年本屋大賞 翻訳小説部門第1位全世界1500万部突破2019年・2020年アメリカで一番売れた小説 記事前半はネタバレは含みません。「続きを読む」を押さない限りネタバレ内容は見えませんので未読の方も安心してお読みください。 作品情報 作品名:ザリガニの鳴くところ 作者 :ディーリア・オーエンズ 出版社:早川書房 […]

成瀬は信じた道をいく/宮島未奈 <あらすじ・感想・考察> 続編。気付けば成瀬が中心にいる。

読書感想です。今回は宮島未奈さんの「成瀬は信じた道をいく」です。記事前半はネタバレは含みません。「続きを読む」を押さない限りネタバレ内容は見えませんので未読の方も安心してお読みください。 ↓ 本屋大賞受賞作の前作「成瀬は天下を取りにいく」の感想記事もありますので、良ければご覧ください。成瀬は天下を取りにいく/宮島未奈 -感想- 誰もが彼女から目が離せず、行く先を見ていたくなる 作品情報 作品名:成 […]

ぼくのメジャースプーン/辻村深月 <あらすじ・感想・考察> 相応しい復讐方法は何か。刺さる愛の形。

読書感想です。今回は辻村深月さんの「ぼくのメジャースプーン」です。記事前半はネタバレは含みません。「続きを読む」を押さない限りネタバレ内容は見えませんので未読の方も安心してお読みください。 作品情報 作品名:ぼくのメジャースプーン 作者 :辻村深月 出版社:講談社(講談社文庫) 頁数 :520P こんな人におすすめ  こよい 青春、愛を感じられる物語を読みたい 人の成長の物語を読みたい 辻村ワール […]

おやすみラフマニノフ/中山七里 <あらすじ・感想・考察> 密室から時価2億円のチェロが消えた。

読書感想です。今回は中山七里さんの「おやすみラフマニノフ」です。記事前半はネタバレは含みません。「続きを読む」を押さない限りネタバレ内容は見えませんので未読の方も安心してお読みください。 作品情報 作品名:おやすみラフマニノフ 作者 :中山七里 出版社:宝島社(宝島社文庫) 頁数 :372P こんな人におすすめ  こよい クラシック音楽が好き、関心がある ミステリー小説が好き スポ根(成長物語)が […]

インシテミル/米澤穂信 <あらすじ・感想・考察> 「淫してみる」。こういうミステリが好きだったという思いに。

読書感想です。今回は米澤穂信さんの「インシテミル」です。記事前半はネタバレは含みません。「続きを読む」を押さない限りネタバレ内容は見えませんので未読の方も安心してお読みください。 作品情報 作品名:インシテミル 作者 :米澤穂信 出版社:文藝春秋(文春文庫) 頁数 :528P こんな人におすすめ  こよい ミステリーが好き クローズドサークル系のミステリーが読みたい 映画化もされている有名作品を読 […]

きみはポラリス/三浦しをん <あらすじ・感想・考察> 禁断の愛…様々な形の愛や恋を知る短編集

読書感想です。今回は三浦しをんさんの「きみはポラリス」です。記事前半はネタバレは含みません。「続きを読む」を押さない限りネタバレ内容は見えませんので未読の方も安心してお読みください。 作品情報 作品名:きみはポラリス 作者 :三浦しをん 出版社:新潮社(新潮文庫) 頁数 :400P 書影出典:三浦しをん『きみはポラリス』(新潮文庫刊) こんな人におすすめ  こよい 恋愛小説が読みたい さらっと読み […]

愚者のエンドロール/米澤穂信 <あらすじ・感想・考察> 古典部シリーズ第2弾。未完成映画の謎を追う。

読書感想です。今回は米澤穂信さんの「愚者のエンドロール」です。記事前半はネタバレは含みません。「続きを読む」を押さない限りネタバレ内容は見えませんので未読の方も安心してお読みください。 作品情報 作品名:愚者のエンドロール 作者 :米澤穂信 出版社:KADOKAWA(角川文庫) 頁数 :256P こんな人におすすめ  こよい 『氷菓』が好き ミステリー小説が好き アニメ化等されている人気作品を読み […]

名探偵のままでいて/小西マサテル <あらすじ・感想・考察> 認知症の安楽椅子探偵。胸に響く人間ドラマ。

読書感想です。今回は小西マサテルさんの「名探偵のままでいて」です。記事前半はネタバレは含みません。「続きを読む」を押さない限りネタバレ内容は見えませんので未読の方も安心してお読みください。 作品情報 作品名:名探偵のままでいて 作者 :小西マサテル 出版社:宝島社(宝島社文庫) 頁数 :416P こんな人におすすめ  こよい ミステリー小説が好き 心に響く小説が読みたい ミステリーの魅力を知りたい […]

法廷遊戯/五十嵐律人 <あらすじ・感想・考察> 法の世界で行われる心理戦

読書感想です。今回は五十嵐律人さんの「法廷遊戯」です。記事前半はネタバレは含みません。「続きを読む」を押さない限りネタバレ内容は見えませんので未読の方も安心してお読みください。 作品情報 作品名:法廷遊戯 作者 :五十嵐律人 出版社:講談社(講談社文庫) 頁数 :464P こんな人におすすめ  こよい ミステリー小説、法廷ドラマが好き 頭脳戦が好き ドラマ化もされた有名作品を読みたい 特徴グラフ […]

舟を編む/三浦しをん <あらすじ・感想・考察> 辞書は人と人を結びつける。言葉を大切にしたくなる。

読書感想です。今回は三浦しをんさんの「舟を編む」です。記事前半はネタバレは含みません。「続きを読む」を押さない限りネタバレ内容は見えませんので未読の方も安心してお読みください。 作品情報 作品名:舟を編む 作者 :三浦しをん 出版社:光文社(光文社文庫) 頁数 :352P こんな人におすすめ  こよい 楽しく軽やかに読める小説が読みたい 物作りの仕事の良さを感じる小説が読みたい 本屋大賞受賞、映画 […]